当面の支部協活動予定

(2024/03/06:更新)

危機管理PT会議 2024年 3月 1日(金)13:30~  
⑤事務局会議 2024年 3月 5日(火)13:30~  
B事務局長会議 2024年 3月12日(火)10:30~ ウイングス京都
③B代表者会議(拡大) 2024年 3月12日(火)13:30~ ウイングス京都
女性会準備PT 2024年 3月13日(水)13:30~  
(中央協)ブロック会議 2024年 3月26日~27日 兵庫
(中央協)共済研修 2024年 3月27日~28日 兵庫
やすらぎ京都153号発送 2024年 3月28日(木)13:30~  
(京退連)①幹事会・レク委員会 2024年 3月28日(木)  
三役会議 2024年 3月29日(金)13:30~  
⑥事務局会議 2024年 4月 2日(火)  
④B代表者会議 2024年 4月10日(水)  
グラウンドゴルフ大会 2024年 4月12日(金)  
⑦事務局会議 2024年 4月18日(木)  
第二回幹事会 2024年 4月22日(木)13:30~ ラボール京都
京都中央メーデー 2024年 4月28日(日) 梅小路
⑧事務局会議 2024年 5月 7日(火)  
(退連)②幹事会・レク委員会 2024年 5月 9日(木)13:30~  
(中央協)全国女性委員会 2024年 5月14日~15日 東京
(京退連)④ゴルフ大会 2024年 5月23日(木)  
(中央協)第2回拡大支部協代表者会議 2024年 5月29日~30日 東京
三役会議 2024年 5月30日(木)13:30~  
⑨事務局会議 2024年 6月 4日(火)  

●このページのトップへ

(2024/03/25 更新)


●このページのトップへ

(2024/03/25 更新)

お年玉クイズ 当選者

 『やすらぎ京都(新年号)』でお知らせした 情報労連京都地協・退職者の会京都支部協 組合員 会員 皆様に向けた 2024年新春お年玉クイズに多数のご応募ありがとうございました
 ご当選された退職者の会会員の皆さん、おめでとうございます。
 退職者の会会員の応募数は、応募総数527人の内、128人(過去最高)でしたが、残念ながら、「議長賞」・「退職者の会会長賞」のゲットは出来ませんでした。

 ご当選された 退職者の会会員のお名前(敬称略)は、以下の通りです。

【A賞】福知山産米
山本 純子(北部B)、立崎 誠(滋賀B)、安田 昌恭(洛西・口丹B)、中澤 啓之(山城B)

【C賞】スマートウォッチ
堀江 雅章(北部B)

【D賞】焼き豚&ベーコンセット
加納 和夫(山城B)

【E賞】ヨックモック
岩崎 美智代(洛北B)、小森 了(滋賀B)、東郷 安弘(滋賀B)、赤松 良機(洛西・口丹B)、岩田 佳枝(北部B)

【ラッキー賞】卓上加湿器
大町 和子(北部B)、城第 裕子(北部B)、柴本 俊夫(滋賀B)、井上 節代(北部B)、木村 康子(滋賀B)、富田 忠男(北部B)


●このページのトップへ

(2024/01/22 更新)

やすらぎ京都 新年号(ブロック版)

画像をクリックすると別ページで拡大表示します

 洛北ブロック

 洛東ブロック

 洛西・口丹ブロック

  

 洛南ブロック

 山城ブロック

  

 滋賀ブロック

  

 北部ブロック

  

●このページのトップへ

(2023/10/31 更新)

第25回定期総会

2023年10月18日

2023年度の支部協活動をスタート!

 NTT労組退職者の会京都支部協は、10月18日、都ホテル京都八条において、第25回定期総会を開催しました。

 昨年はコロナ禍の影響で総会終了後の懇親会を中止しましたが、今年は4年ぶりに懇親会を開催、来賓の皆さまを合わせて10名余りの方々に参加していただき、成功裡に総会を終えました。
 濱谷副会長の開会のあいさつに続いて、議長に和田多恵子(洛北B)さん、上林周司(直轄B)さんが選出され、2022年度内に亡くなられた物故会員の皆さまへ黙祷を捧げました。

 主催者を代表しての木戸会長挨拶に続いて、大阪支部協・山田会長、NTT労組関西総支部・沼田副委員長、京都退職者連合・加藤副会長、立憲民主党京都府連会長・福山哲郎参議院議員、N労組織内・吉川さおり参議院議員の他、各級自治体議員の皆さま、友諠団体の皆さま等々、多くのご来賓の皆さまからご挨拶・メッセージをいただきました。

 議事では、2022年度活動報告と2023年度活動方針案、2022年度会計報告と2023年度予算案、2022年度会計監査報告、会則の一部改正案、2023年度支部協役員の選出、派遣役員(京都グループ連絡会)の承認について、それぞれ報告・提案がされ、質疑応答では、4名の方から質問・意見があり、その後、満場一致で承認・決定されました。

 この後、永年役員表彰(5年・10年)、退任役員(5年以上歴任)に対する感謝状の贈呈、続いて新旧役員挨拶が行われ、最後に木戸会長の発声で〝団結ガンバロー〟を三唱し総会を終了しました。

 総会終了後の懇親・交流会は、総会の終了が遅れたため、予定時刻を30分余り遅れての開催となりました。

 懇親会は新宮前副会長の発声による乾杯で始まり、久しぶりに酒を酌み交わしながら旧交を温めるとともに、来賓の国会議員、各級自治体議員の皆さんとの懇親を深めることができました。

 総会ならびに懇親会にご参加いただいた皆さま、本当にご苦労様でした。


●このページのトップへ

(2023/12/08 更新)

「日帰りバスツアー」
“淡路島・徳島へ出発進行!”

(絶好の行楽日和)

 11月21日に実施した支部協バスツアーは、予定の人員を若干上回る56人(南部:34人、北部22人)の参加者がありました。
 当日は、絶好の行楽日和でそのツアー日程は、南部はバスの到着遅れにより9時前にJR京都駅前を出発、北部は予定通り8時30分にJR福知山駅前を出発し、明石海峡大橋を越えた淡路SAで合流。
 淡路人形座で人形浄瑠璃を観劇した後、大鳴門橋を渡り昼食・交流(鯛丸会月)。
 昼食の後は、うずしお観潮船で〝鳴門のうずしお〟を観潮し、淡路ハイウェイオアシスでお土産を買い、帰路に就くといタイトな行程でありましたが、何よりも天気に恵まれ、ほぼ予定通り京都へ帰ることができ、参加者にとって快適な一日であったと思います。
 人形浄瑠璃では、「ととさんの名は十郎兵衛、かかさんはお弓と申します・・」という巡礼の娘お鶴のセリフがよく知られている『傾城阿波の鳴門』が上演され、巧みな人形の操作による人形の表情や仕草には、感動させられました。
 昼食・交流会では、地元産の新鮮な鯛の刺身や淡路牛の鉄板焼きに舌鼓を打ちながら、和気あいあいと歓談することができました。
 鳴門のうずしお観潮は、天候に恵まれて心地良い潮風を浴びながらでしたが、波が穏やかで期待したほどの渦を見ることができませんでした。

 ≪スナップ ≫





北部B 集合写真


●このページのトップへ